こんにちは!はぐら建築工房のスタッフ・宮本です。
ずっと作りたかった『ファブリックパネル』を作ってみました。
使ったのはこちら↓

100均で売っている、ファブリックボードです。
(私はセリアで買いました。)
布は、家にあったこちら↓を使いました。

3つ作ったので、かかったのはファブリックボード3枚分の324円のみ!!
まず、ファブリックボードの裏にあるリング…

今回は必要ないので、クリッと回転!!

(ホントは取りたかったのですが、はめ込むタイプのもので取れませんでした(^-^;)
布をボードより少し大きめに切って…

マスキングテープで貼りつけました。(超手抜き!!(笑))

表から見るとこんな感じ↓

そして、裏の四隅に両面テープを貼って…(これまた手抜き(笑))

壁に等間隔に貼ったら完成♪

引いて見てみるとこんな感じ↓

白い壁に白地の布なので、ちょっと目立たないかなぁ…。
それでも、寂しかった壁がちょっと温かい雰囲気になりました(^-^)
100均のファブリックボードと余った布があれば出来るので
ぜひ挑戦してみて下さいね♪

宇治・城陽のリフォーム&リノベーション専門店『はぐら建築工房株式会社』
ご相談&お見積りは無料です!!
ぜひ、0120-26-8679までお問合せ下さい♪
コメントをお書きください